山羊のメア -Goat Mea-
- ダウンロード商品¥ 4,000

Blender製のオリジナル3Dモデル「ヤギのメア/-Goat Mea-」です。 本モデルはVRChatでの使用を想定して製作したモデルデータとなります。 以下サンプルアバターを試着できるワールドです https://vrchat.com/home/world/wrld_03aab7a1-6e75-431e-b387-960e8d8c7854/info よろしければお試しください 以下本製品の導入などの説明書です https://docs.google.com/document/d/1SeumqepAcG48-FvH6_i8Eq4kKjW-BcLYlIHLqvKsuHU/edit?tab=t.0 対応衣装 ■キルティングジャケットコーデ https://ykcg.booth.pm/items/6768958 ■ハイヒールリボンパンプス https://ykcg.booth.pm/items/6863565 ■Pochi by KT様 SoftCream Camisole -ソフトクリームキャミソール https://booth.pm/ja/items/6715490
商品内容物
■Unitypackage セットアップ環境 VRChat Creator Companion(Unity2022.3.22f1, VRChatPackageResolverTool0.1.29, VRChatSDK-Base3.7.6, VRChatSDK-Avatars3.7.6) ・Prefab×18 PC用:カラバリ×4、着せ替え用(表情違い)×2、人間版×1 計7 Quest:カラバリ×4、着せ替え用(表情違い)×2、人間版×1 計7 Fallback対応アバター:カラバリ×4 ■Blendファイル×5 (PC用・PC用着せ替え専用・Mobile用・Mobile用着せ替え専用・Fallback用) ■FBX×5 (PC用・PC用着せ替え専用・Mobile用・Mobile用着せ替え専用・Fallback用) ■テクスチャPNG×23 PC・Mobile用1体につき 4枚 カラバリ×4 計16 Fallback用1体につき 1枚 カラバリ×4 計4 その他マスク関連 3枚 ■テクスチャPSD×5 (髪、しっぽ、耳程度の単位で部位ごとにレイヤー分けしてます。影等は1枚に統合しております。 Photoshop25.12.1とCLIP STUDIO PAINT3.0.4で編集できること確認しています。)
ステータス
■ポリゴン数(Triangles) PC版:56,638 Mobile通常版:55,292 Mobile Fallback対応版:9,981 ■シェイプキー数 顔(MMD有):293 素体:25 髪:9 角:4 ヤギ耳:3 ■シェーダー PC版:lilToon_1.8.5 Quest版:Toon Lit ■自動まばたき設定済 ■リップシンク設定済 ■表情Animation43種類作成済み ■専用アニメーション設定済み(歩き、座り、しゃがみ、AFK、ジャンプ) ■ハンドジェスチャーでの表情変化設定済み (左手ハンドジェスチャー表情は右手がFist(グー)の時だけ切り替え可能です。 左手の表情はネガティブなものが多いので、なるべく意図した状態で出せるようにするためです。) ■PhysBone設定済 ■パフォーマンスランク(2025/03/13時点) PC版 PC:Poor Mobile通常版 PC:Poor Mobile:Very Poor Mobile Fallback対応版 PC:Poor Mobile:Excellent
禁止事項
■再配布(改変後も再配布不可) ■クローン可能な状態での使用
免責事項
■当モデルを使用することで発生した何らかのトラブル、損失に対して、製作者は一切責任を負いません。 ■予告なくデータの修正や、価格の変更、商品の削除を行う可能性がございます。ご了承ください。
利用規約
[JP] https://drive.google.com/file/d/1mI5rY3bUZSrCROWgLjj5A4MZ4USr2JDV/view?usp=drive_link [EN] https://drive.google.com/file/d/1ZVPV-bON-rBCsEiHrmRnP2VSNYq_9qN4/view?usp=drive_link [KO] https://drive.google.com/file/d/1LrCXxqYJ5Wk_2GjBg0EEQJAtWNt156ia/view?usp=drive_link [ZH] https://drive.google.com/file/d/1H2lvXmO1Qp0TQsvQd4MMM7e33LtHyNeY/view?usp=drive_link 本規約はVN3ライセンスを使用しております。 https://www.vn3.org/ 本モデルについては、購入・ダウンロード・インストール等の利用開始時点で本利用規約に同意したものとみなします。 本モデルを利用開始する前に必ず本利用規約を確認してください。 また、他言語との差異が生じた場合は、日本語版の利用規約が適用されます。
更新履歴
2025/03/14 商品ページ公開 2025/03/16 v1.0 発売 2025/03/22 v1.1 unitypackageの更新・修正 ・Quest版の体の貫通防止用のShrinkシェイプキーが設定されてなかったので修正しました。 (PC版のシェイプキー値を参考にしていただければv1.0のデータでも同じ修正が可能です。) ・Fallback版の髪の毛のメッシュの裏面が一部見えていたのでFBXを調整しました。 ・別バージョンのFXコントローラーを作成しました(デフォルトは左手表情は右手がfist(グー)のときだけ出る仕様ですが、idle(何もしてない)のときに出る仕様のものを作りました。) 入れ替えする場合はお手数ですが手動でお願いいたします。以下の導入説明書にも詳細記載しております。 https://docs.google.com/document/d/1SeumqepAcG48-FvH6_i8Eq4kKjW-BcLYlIHLqvKsuHU/edit?tab=t.0#heading=h.71p8h9sguof (v1.1について、特に改変を行っている方は上書きしてのImportは非推奨です。 UnityProjectを分けてImportするか、元々のデータのバックアップを取ることを推奨します。)